桜が咲いているだと?( ̄^ ̄)from抱湖園and金剛院

どうもこんばんは( ̄ω ̄)

ふじカメラさんぽのしょうたろうです( ̄ω ̄)

今回のおすすめは南房総市は抱湖園ですヽ(´ー`)

私初めての訪問になります(・ω・)

外房の海沿いをひた走り抱湖園に向かいますヽ(´ー`)

今日も海がキレイだ(^ ^)

さてさて到着しました(・ω・)

みなさん128号外房黒潮ライン沿いに市営駐車場がありますので車でお越しの方はここに停められるのでご安心をヽ(´ー`)

さてさていってみましょうヽ(´ー`)

桜だー(`・ω・´)/

遠目からでも山の斜面に桜のピンク色が見える(`・ω・´)

桜が大好物のしょうたろうすでに興奮しております(`・ω・´)

キレイですヽ(´ー`)

しかしみなさん…お気づきでしょうか?

先程山の斜面に桜のピンク色が見えるというコメントを…

そう!( ̄^ ̄)

登りですd( ̄  ̄)

割としっかりした斜度!!

そして足場の悪さ!!

そーとー足場は悪いです!!

階段や手すりが過去にはあったんだろうなという状態です( ̄ω ̄)

もう十分ですか?( ̄ω ̄)笑

みなさん行く際は服装と靴にはお気をつけくださいヽ(´ー`)

展望台からの眺めヽ(・∀・)

海めっちゃ見えますヽ(´ー`)

やっと下山しました( ̄ω ̄)笑

みなさん!!( ̄^ ̄)

彼女との絆か筋肉痛との絆か…

どちらの絆が強くなるかはあなた次第!!( ̄^ ̄)

さてさて夕陽を目指して最南端へヽ(・∀・)

しかし途中!!

右側に桜を発見!!( ̄^ ̄)

慌ててUターン( ̄ω ̄)

どうやらここは金剛院というらしい(・ω・)

とりあえず手を洗おうヽ(・∀・)

定番の龍(・ω・)

龍は架空の生き物とされていますが、日本では昔から神様として信仰の対象でした

水にまつわる神様で龍神として崇めらてきました

水は命の根源として神聖なものでした

神聖な水を龍神が守り、邪気を払う役割もしています

いやー綺麗だったヽ(・∀・)

あっみなさん神社に行った時はお賽銭を忘れずに(`・ω・´)/

ではでは今日もふじカメラさんぽにお付き合いいただきありがとうございましたヽ(´ー`)

bye-bye( ̄ω ̄)/

ふじカメラさんぽの主な機材(・ω・)

FUJIFILM X-H1

FUJIFILM X-T10

XF18-55f2.8-4

XF35f1.4

XF23f2

XF60f2.4 Macro

しょうたろう
  • しょうたろう
  • こんにちは(^ ^)
    千葉県の田舎に住むしょうたろうです( ̄ω ̄)
    アップル製品と富士フイルムのカメラとコロンビアウェアを愛用する30代ですヽ(´ー`)
    車、バイク、自転車など乗り物も大好きですヽ(・∀・)
    愛車はSR400(・ω・)
    田舎の街並みや自然を好み、ノスタルジックなモノが好きですヽ(´ー`)
    ドライブ好きゆえ車の走行距離は進むばかり( ̄ω ̄;)笑笑

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です