9月の養老渓谷( ̄ω ̄)

どうもこんばんは( ̄ω ̄)

ふじカメラさんぽのしょうたろうです( ̄ω ̄)

今回は2度目の養老渓谷ヽ(´ー`)

おまけに晴れヽ(´ー`)

柿も食べごろが近づいてますね( ̄ω ̄)/

役目を終えてしまったモノを見るとなんだか切なくなる…

今日も養老渓谷は静かだ

沢蟹さん( ̄ω ̄)

子供の頃は近所の川や田んぼにもっと生き物が溢れていたな

地球が、自然が、ありのままの姿ならそこに生きる生命も生き生きと過ごせるのではないのでしょうか

私達人間も…

養老渓谷はその名の通り山々に囲まれています

もしお出かけの際は日の光が差し込む時間帯をお勧めしますヽ(´ー`)

きっと光に照らされた美しい自然を見られるはずです( ̄ω ̄)

こーゆーハプニングも楽しいもんです( ̄ω ̄)笑

今回はコケないぞ( ̄ω ̄)笑

意味がわからない方は前回の養老渓谷編をご覧ください( ̄ω ̄)笑

ではでは今日もふじカメラさんぽにお付き合いいただきありがとうございました( ̄ω ̄)

bye-bye( ̄ω ̄)/

ふじカメラさんぽの主な機材(・ω・)

FUJIFILM X-H1

FUJIFILM X-T10

XF18-55f2.8-4

XF35f1.4

XF23f2

XF60f2.4 Macro

しょうたろう
  • しょうたろう
  • こんにちは(^ ^)
    千葉県の田舎に住むしょうたろうです( ̄ω ̄)
    アップル製品と富士フイルムのカメラとコロンビアウェアを愛用する30代ですヽ(´ー`)
    車、バイク、自転車など乗り物も大好きですヽ(・∀・)
    愛車はSR400(・ω・)
    田舎の街並みや自然を好み、ノスタルジックなモノが好きですヽ(´ー`)
    ドライブ好きゆえ車の走行距離は進むばかり( ̄ω ̄;)笑笑

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です