夕陽を追いかけて from館山
今回訪れたのは千葉県は房総です(・∀・)
天気は晴れてはいますが少し曇り気味…
不安と期待を胸に目的地は洲崎灯台です。
まだ夕陽には早い時間に着いたので近くの洲崎神社へお参りに。



私のお気に入りのスポットの1つです。
近年身の周りでは急速に景色が変わりつつあると思います。



こうしてここに立つと変わらない時の中に立っている気分になります。
ここに訪れた過去の人々と同じ景色を共有することができた気がします。
海に向かうと鳥居があり、そこをくぐれば海です。



カップルの方、カップルが成立しそうな雰囲気が出ている方【笑笑】(・∀・)夫婦の方、
みなさん!!( ̄^ ̄)
あの鐘を鳴らすのはあなたです(`・∀・´)
カランカラーン
あとは神のみぞ知る( ̄∀ ̄)笑笑
さてさて私は海辺を歩きながら灯台を目指そうと思います。

磯の香り、波の音、潮風を感じることができます。

漁港と漁師の方々を拝見しながら民家が集まる細い路地を通って行きます。


こーゆー路地好きです。
みなさんもジブリなどを観ている時そんな気持ちになりませんか?
路地を歩いていると、いました!!

ネコさんです(・∀・)
房総に来て漁港の近く、ネコさんがいないはずがありません(`・∀・´)


いつも思うのですが、房総の海辺に住むネコさんは近づいても逃げません(`・ω・´)

やはり近づいてきました(`・ω・´)
人とネコさんがこんな近い関係でいられるんですよね。
考えさせられます。
案の定ズボンがネコさんの毛だらけ( ̄ω ̄)笑

さてさて灯台が近づいてきました。
今日は一番乗りだ(`・∀・´)

誰もいない
風が心地よい
海を太陽光が反射し、そこを行き交う船

あとは陽が傾いてくるのを待つだけ

ご覧ください
日本が誇る富士山と、そして太陽を




思い出しませんか?
私達が地球にいることを
世の中はせまいという言葉をよく耳にしますが、今日少しその意味について考えさせられました。
世の中は広い
私達の視野がせまくなっているだけなのではと
外に飛び出そう
それだけで世界は広い
ではでは(^ ^)また次の機会に(^ ^)
ふじカメラさんぽの主な機材(・ω・)
FUJIFILM X-H1
FUJIFILM X-T10
XF18-55f2.8-4
XF35f1.4
XF23f2
XF60f2.4 Macro