たのフェス

こんばんは( ̄^ ̄)

どうも( ̄^ ̄)

ふじカメラのしょうたろうです( ̄ω ̄)

今回、香取市はTHE FARMで行われました、たのフェスのお話になります( ̄ω ̄)

このイベントに参加しているお店の方と知り合いで行ってみることにしました(´ω`)

天気はあいにく曇りでしたがすごくにぎわっていました∑(゚Д゚)

そして広い∑(゚Д゚)

端から端まで歩くとかなり広い∑(゚Д゚)

キャンプのできる施設やカフェ
とてもキレイでオシャレでした(´ω`)

私は田舎者ですが、都会にお住いの方( ̄^ ̄)

都会の喧騒を離れ、ここでリラックスしてみてはいかがですか?(´ω`)

近くには温泉も(´ω`)

併設しているくらいの近さです(´ω`)

パパさんにはゴルフ場も近くに(´ω`)

子供用の遊具もあります(・∀・)

それではたのフェスの出店徘徊へ( ̄ω ̄)

いやーとにかく食べ物系はとんでもない列です( ̄ω ̄;)

なので雑貨などをメインに徘徊(´ω`)

こちらはニシビワークスさん(・∀・)

犬が大好きという店長さん(´ω`)

店長さん『犬は猫と違ってたくさんの顔の種類があるんですよ^_^』

私『確かに∑(゚Д゚)』

シャイな店長さんでしたが、犬の顔の種類が多いのを差し引いても犬の顔を描きだす店長さんの感性がすごくGOODだと私思いました(・∀・)

お次はもじゃさん工房(・∀・)

多肉植物のお店になります(・∀・)

多肉植物がコルクの中に入っていたりとこれまた店長さんの感性が光ります(・∀・)

個人的にイチ押しのお店でした(・∀・)

お世話もたまに霧吹き程度でいいようです(・∀・)

お次は『海とうに』さんです(・∀・)
みなさんコレうにですよ(・∀・)
ビックリするほどキレイです(・∀・)

他にも色々なお店がたくさん(・∀・)

ハーバリウムというものを初めて見たのですがこれは贈り物にはちょうどいいかもしれませんね(・∀・)

そしてそしてドローンが飛んでいました∑(゚Д゚)

名前はtiny whoop(・∀・)

しかもゴーグルをつけるとドローンからの映像を見ながら飛べるというビックリ∑(゚Д゚)

しかも小さいのにすごい飛行能力∑(゚Д゚)

私この歳で久しぶりにいい意味で引いてしまいました( ̄ω ̄;)

科学の進歩だ( ̄ω ̄;)

子供はすごい食いつき(・∀・)

すいません私も買ってしまいました( ̄ω ̄;)笑

エントリーモデルでカメラ、ゴーグル無しですが、後々追加していくことができます(・∀・)

イベント価格で5000円でした(・∀・)

ラッキー(・∀・)

色々見ていたらご飯を食べ損ねました( ̄ω ̄;)

うなぎ食いたかった( ̄ω ̄;)

みなさんもイベントが無くてもぜひ機会があれば足を運んでみてください(・∀・)

URLを貼っておきます(・∀・)

THE FARM
http://www.thefarm.jp/

ニシビワークス
http://ameblo.jp/toridoshi/

もじゃさん工房
https://moja-factory.stores.jp/

以上( ̄^ ̄)

ふじカメラのゆうでした(´ω`)

ちゃんちゃん(´ω`)

しょうたろう
  • しょうたろう
  • こんにちは(^ ^)
    千葉県の田舎に住むしょうたろうです( ̄ω ̄)
    アップル製品と富士フイルムのカメラとコロンビアウェアを愛用する30代ですヽ(´ー`)
    車、バイク、自転車など乗り物も大好きですヽ(・∀・)
    愛車はSR400(・ω・)
    田舎の街並みや自然を好み、ノスタルジックなモノが好きですヽ(´ー`)
    ドライブ好きゆえ車の走行距離は進むばかり( ̄ω ̄;)笑笑

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です