銚子観光犬吠埼&銚子電鉄ヽ(・∀・)

どうもこんばんは( ̄ω ̄)

ふじカメラさんぽのしょうたろうです( ̄ω ̄)

今回の千葉県観光は銚子犬吠埼ですヽ(・∀・)

私も久しぶりに来たのですが綺麗になってる(・ω・)

とりあえず灯台と海に行きましょうヽ(・∀・)

そーそー白いポストがありますヽ(´ー`)

上にいる人気持ちよさそうだなー(・ω・)

海に下りる道はそんなに険しくないので大丈夫ですよー( ̄∀ ̄)笑

ひょっこりはん(・ω・)笑

蟹さん( ̄ω ̄)

海は降りたところは子供が遊べるような海になっていて蟹などを探す子供などで賑わっていますヽ(´ー`)

着替えが必要かもしれませんね( ̄ω ̄)笑

私も蟹を探してしまいました( ̄ω ̄)笑

さて遊び疲れたので休憩しましょう(・ω・)

昔はこんなカフェなかった(・ω・)

アスレチックのようなハンモックチェアで休憩もいかがでしょうか?ヽ(´ー`)

2階にありますヽ(´ー`)

お土産に銚子ビールはいかがですか?ヽ(・∀・)

食べ物以外にも民芸品やハンドクラフトなどのお土産もありますのでぜひご覧くださいヽ(・∀・)

それでは外川駅に参りましょうヽ(・∀・)

ちょうど電車がやってきましたヽ(・∀・)

なんか景色に映えるなー(・ω・)

駅の外には走らなくなった車両があり自由に中を見ることができますヽ(・∀・)

床に歴史を感じませんか?

車内の雰囲気と匂いに当時の時間を感じることができるはずです

ここから目を輝かせた子供が何人いたことでしょうかヽ(´ー`)

みなさんの中にもいらっしゃるんじゃないでしょうか(^ ^)

駅構内も当時のノスタルジックな空気を残しています

銚子は海のイメージが強いかもしれませんが、ぜひ銚子電鉄もご覧になってくださいヽ(・∀・)

ほっこりできると思います(^ ^)

港町の過去からの営みを感じられるはずです(^ ^)

ではでは今日もふじカメラさんぽにお付き合いいただきありがとうございましたヽ(・∀・)

bye-bye( ̄ω ̄)/

ふじカメラさんぽの主な機材(・ω・)

FUJIFILM X-H1

FUJIFILM X-T10

XF18-55f2.8-4

XF35f1.4

XF23f2

XF60f2.4 Macro

しょうたろう
  • しょうたろう
  • こんにちは(^ ^)
    千葉県の田舎に住むしょうたろうです( ̄ω ̄)
    アップル製品と富士フイルムのカメラとコロンビアウェアを愛用する30代ですヽ(´ー`)
    車、バイク、自転車など乗り物も大好きですヽ(・∀・)
    愛車はSR400(・ω・)
    田舎の街並みや自然を好み、ノスタルジックなモノが好きですヽ(´ー`)
    ドライブ好きゆえ車の走行距離は進むばかり( ̄ω ̄;)笑笑

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です