長光寺の枝垂れ桜 from山武市ヽ(・∀・)

どうもこんばんは( ̄ω ̄)

ふじカメラさんぽのしょうたろうです( ̄ω ̄)

みなさんお久しぶりです(・ω・)

春の訪れを告げる桜が咲き始めましたね(・ω・)

今回は私の好きな枝垂れ桜を山武市からお伝えしますヽ(・∀・)

胸騒ぎを感じ車を長光寺へと走らせました(・ω・)

そこにはキレイな枝垂れ桜が咲いていました(・ω・)

天から降り注ぐ桜。

桜の感動の前には言葉の表現はいりません。

私はしばらく腰を下ろして桜を堪能しました。

私たちが見上げる桜は少なくとも何百年の時を経て今ここに立っています。

長光寺の桜も300年の時を刻んでいます。

私たちは人生で同じ桜の下に何度訪れるのでしょうか。

きっとあなたが見上げる桜もこれから先もずっと同じ時を共に刻み続けることでしょう。

毎年桜の下には同じ笑顔や新しい笑顔が集まり続ける。

ではでは今日もふじカメラさんぽにお付き合いいただきありがとうございましたヽ(・∀・)

bye-bye( ̄ω ̄)/

ふじカメラさんぽの主な機材(・ω・)

FUJIFILM X-H1

FUJIFILM X-T10

XF18-55f2.8-4

XF23f2

XF35f1.4

XF60f2.4 Macro

しょうたろう
  • しょうたろう
  • こんにちは(^ ^)
    千葉県の田舎に住むしょうたろうです( ̄ω ̄)
    アップル製品と富士フイルムのカメラとコロンビアウェアを愛用する30代ですヽ(´ー`)
    車、バイク、自転車など乗り物も大好きですヽ(・∀・)
    愛車はSR400(・ω・)
    田舎の街並みや自然を好み、ノスタルジックなモノが好きですヽ(´ー`)
    ドライブ好きゆえ車の走行距離は進むばかり( ̄ω ̄;)笑笑

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です